【高校英文法】副詞の用法と語順です。
副詞について
副詞には動詞・形容詞などの語句を修飾する用法と、文全体を修飾する用法の2通りがある。
(例文①)He girls were playing happily.
(例文②)Happily, the weather was fine.
(例文③)Fortunately, she wasn’t injured.
= It was fortunate that she wasn’t injured.
lyの副詞
lyの有無で意味が異なる副詞がある。
- near(近い)-nearly(ほとんど、もう少し)
- hard(懸命に)-hardly(ほとんど~ない)
- high(高い)-highly(非常に)
- most(たいてい)-mostly(ほとんどは、たいていは)
(例文)He came late today. -I haven’t seen him lately.
副詞の語順
(例文)I met her at the station at four o’clock.
「場所+時間」の順序になるのが原則である。
コメント