総合型選抜(AO)対策のおすすめ本の参考書をまとめています。
総合型選抜(AO)対策のおすすめ本の参考書
- 自分だけの物語で逆転合格する AO・推薦入試 志望理由書&面接
- 何を準備すればいいかわからない人のための AO入試・推薦入試のオキテ55
- 大学入試 AO・推薦入試をひとつひとつわかりやすく。
以上の3冊です。以下、詳しく内容やおすすめ点を記述しています。
自分だけの物語で逆転合格する AO・推薦入試 志望理由書&面接
実績ある講師による参考書。DVD「掟破りの秘策編」や試験直前まで使える別冊サクセスノートがついていたりとお得感があります。春休みや夏休みの前であれば、これをまず1冊読んでおきたいです。これを読んでおくと、志望理由書、エントリーシート、面接の型を学ぶことは、もちろん夏休みの過ごし方がわかります。
何を準備すればいいかわからない人のための AO入試・推薦入試のオキテ55
何をしていいのか、何からしていいのか。全くわからない人のための参考書。55の掟を順にこなして中で、総合型選抜(旧AO)入試に対する対策ができます。55の掟は、第7章から成り、「AO入試・推薦入試を知ろう」「志望理由書は情報戦」「活動報告書はストーリーを」「小論文には正解がある」「面接はオーラで決まる」「プレゼン、集団討論、講義レポートの必勝法」「合格後こそ試される」が学べます。
大学入試 AO・推薦入試をひとつひとつわかりやすく。
高校ひとつひとつわかりやすくシリーズにも、総合型選抜(旧AO)のテキストはあります。他の教科で、このテキストを使って、しっくり来た人は、ぜひ総合型選抜(旧AO)でもこの高校ひとつひとつわかりやすくシリーズしておくのが無難でしょう。このテキストの特徴は、なんといっても書き込み式ワークです。書き込んでいく中で、自分だけの対策ノートが完成です。この完成したノートを参考にすれば、志望理由書などの書類も書きやすくなるでしょう。
コメント