2019年関西外国語大学英語キャリア・外国語学部の知っておきたい単語・熟語をまとめてみました。過去問を解く受験生で、語彙力に自信がない人は、最初にここで学習して解いてもいいでしょう。また、復習として、チェックをするという意味で使っても構いません。
2019年関西外国語大学英語キャリア・外国語学部の単語
単語 | 意味 |
---|
hogwash | くだらない考え |
physiological | 生理的な |
wane | 徐々に弱まる(= disminish、reduce) |
petticoat | 女性(昔の女性用の下着) |
procrastinate | 引き延ばす(=extend、=delay action) |
inquiry | 質問(=question) |
pose | もたらす(≒present) |
catastrophe | 大災害(=disaster) |
organic food | 無農薬食品 |
surrogate mother | 代理母 |
pacifist | 平和主義者 |
relate | 関係する |
cognitive | 認知の |
longevity | 長寿 |
instance | 実例 |
ovary | 卵巣 |
sterile | 無菌 |
reproductive | 生殖の |
organ | 器官 |
menstruation 3回以上出る | 月経 |
brain | 脳 |
function | 機能 |
exert | 行使する |
pursue | 追求する |
womb | 子宮 |
thesis | 定説 |
nutty | ナッツ |
description | 解説 |
suggest | 提案する |
consumption 2回出てくる | 消費 |
scrofula 2回出てくる | 数珠状に腫 (は) れる |
published | 公開 |
administrator | 管理者 |
faculty | 学部 |
oppose | 反対する |
hoisted | ~を巻き上げた |
confirmation | 確認 |
couch | (名)ソファ (動)受動態で、言い表す |
argument 2回出てくる | 引数(変数の値) |
wrangling | 口論 |
wring | 絞る |
proceed | 進める |
ease | 簡易 |
assure | 保証する |
stimulating | 刺激的な |
amusing | 面白い |
conscious | 意識的な |
slight | わずか |
strain | 緊張 |
assertion | 主張 |
present | (名)現在、プレゼント(動)贈る、もたらす |
counterargument | 反論 |
infertile | 豊かでない |
autobiographical | 自叙伝の |
heartbeat | 心臓の鼓動 |
measure | 測る |
stethoscope | 聴診器 |
survey | 調査 |
indicator | 指示する人 |
pulse | 脈動 |
rectal | 直腸 |
undergo | 受ける |
imply | ほのめかす |
desirability | 好ましさ、望ましさ |
quibble | 言い逃れ |
biased | 偏った |
rigorous | 厳しい |
dismantle | 解体する |
courage | 勇気 |
rat | ねずみ、裏切り者 |
longed | 憧れる |
exploratory | 探索的 |
surgery | 手術 |
dabble | たわむれる |
curiosity | 好奇心 |
award | 与える |
stipulation | 規定 |
attach | 付ける |
attendance | 出席 |
professor | 教授 |
petticoat | 婦人 |
circumstance | 事情 |
assimilation | 同化 |
infirmary | 病院、診療所 |
carve | 彫る |
concurrently | 同時に |
association | 協会 |
diagnose | 診断する |
tumor | 腫瘍 |
document | (名)資料 (動)文書で証明する |
symptom | 症状 |
objectively | 客観的に |
respond | 対応する |
ridiculous | ばかげた |
compress | 圧縮する |
cerebellum | 小脳 |
2019年関西外国語大学英語キャリア・外国語学部の熟語
熟語・連語 | 意味 |
be at stake | 危険にさらされている |
get in the last word | 最後に一言言う(言ってやる) |
to the letter | 正確に(=accurately、exactly) |
jump on the bandwagon | 時流に乗る(=get on the trendなど) |
by chance | 偶然に(=coincidentally) |
in charge of | ~の責任者である |
Upon~ing | ~に際し、~にあたり、~するにあたり |
コメント