【高校英文法】進行形についてまとめています。
進行形
主に、「往来・発着」の動詞 (go、come、leave、start、arriveなど)は未来形の代用として、現在進行形を用いることができます。
- She is coming here soon.(彼女はまもなくここに来ることになっている。)
動作の開始を表す
begin、open、close、dieなどがこの用法で用いられる主な動詞です。
- He is opening the box now.(彼は今、箱を開けようとしている。)
- Many children are dying of hunger in developing countries.(発展途上国では、多くの子供達が飢えで死にかけている。)
進行形にならない動詞
- have(持っている)、belong (所属している)、resemble(似ている)などの「状態」を表す動詞。
- hear(聞こえる)、taste(味がする)、like(好きである)、remember(覚えている)、know(知っている)などの「知覚・感覚・知識」を表す動詞。
コメント