▶【大好評】大学入試小論文講座の案内はこちら

【高校英単語】覚えておきたいアクセントのルール

スポンサーリンク

【高校英単語】覚えておきたいアクセントのルールです。

スポンサーリンク

覚えておきたい英単語のアクセントのルール

接尾語から2つ前の母音

  • [ate] educate / separate / concentrate / hesitate / accurate / immediate
  • [ify] identify

接尾語の直前の母音

  • [ize]  apologize / organize /recognize
  • [tion/sion]  station / illusion
  • [cracy/-graphy]  democracy / biography / geograph
  • [-logy/- nomy]  psychology / economy
  • [-meter/-metry]  thermometer / geometry
  • [-eer]  engineer / volunteer
  • [ścian/-sian]  musician / physician / Asian / Russian
  • [ity/-ety]  ability / curiosity / anxiety
  • [ance/ence]  instance / occurrence

確認しておきたい母音の位置

  • [-tial/-cial]  essential / official
  • [-ious/-eous]  conscious / religious / courageous
  • [-ic]  economic / scientific
  • [-ical]  historical / political  (例外)Catholic / lunatic / politics
  • [-tive]  objective / attentive
  • [–tive]  executive / relative
  • [—tive]  imaginative

同一語で品詞によってアクセントが変わるもの

名詞は前、動詞は後

  • contrast (対照) -contrast (対比する)
  • cord (記録) -recórd (記録する)

その他よく出るアクセントの位置

  • 語尾が -tion, -ian, -ial, -ic, -icsの語はその直前。(例) va・ca・tion / mu・si・cian
  • 語尾が -self, -neseの語はその部分。(例)my・self / Jap・a・nese / Chi・nese
  • every, some, any, no で始まる語はその部分。(例)every・thing / some・one / no・thing
  • 第1音節にアクセントのある語。(例)al・ways / birth・day / note・book / an・i・mal / dif・i・cutなど
  • 第2音節にアクセントのある語。(例)a・gain / en・joy/ al・read・y / an・other / to・mor・rowなど
  • 第3音節にアクセントのある語。(例)af・ter・noon / in・tro・duce / vol・tun・teer / un・der・standなど
英語
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガクモンモ

コメント

テキストのコピーはできません。